スポンサーリンク

コーヒードリップ時になぜ温度計が必要なのか?自分で淹れたコーヒーが美味しくないのは温度かも?!

本ページはプロモーションが含まれています
コーヒー温度計 コーヒー
スポンサーリンク

コーヒーをドリップをする時、温度計をポットに入れている人を見て『カッコつけてるわー』とか『マニアック~』などと思っていませんでしたか?

私は、思ってました。

そんな思いを抱いた私の方が間違いだと気付きました。

 

コーヒードリップをする時に温度計を使わないのは、『大福モチにあんこが入っていないのと同じ』ぐらいの大失態です。

世の中のコーヒー屋さんに叫びたい。

ポットやドリッパーやミルだけ店頭に並べるのではなく、温度計もファーストセットに入れて!

 

 

コーヒードリップが上手にできる3要素は【挽き具合】【温度】【時間】

コーヒードリップは誰が淹れても、コーヒー豆がよければ同じだと思っていました。

全く違います、同じ豆でもコーヒーを淹れる人によって全然違います。

【挽き具合】【温度】【時間】によって全く変わってきます。

 

これからさらに楽しくなるあなたのコーヒーライフのために、参考になれば嬉しいです!

ヒアウイゴー!

 

 

コーヒー豆の挽き具合

コーヒー豆の挽き具合は、もっとも重要な要素です。

コーヒーの淹れ方によってちょうどいい挽き具合は違いますが、ハンドドリップではコーヒー豆の挽き具合が細かいと酸味が出ますし、荒いと味が濃くなります。

つまり、均等にコーヒー豆を挽かないとコーヒーの味がぼやけたり、コーヒーショップの焙煎士が狙った味に近づきません。

 

ご自宅でコーヒーを飲むときにもコーヒー豆を均等に挽くことのできる、電動のコーヒーミルやコーヒーグラインダーをオススメします。
※電動といっても1万円以下の安い電動(プロペラ歯)の電動はオススメしません。

 

ちなみに私は、よくスーパーで見かけるボンマックのBM−570を使っています。

¥63,288 (2024/04/19 19:42時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

お部屋がグッとオシャレになるのはこっちだな

Kalita/CAFE L'ETOILE DE MER
¥43,900 (2024/04/18 04:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

コーヒードリップの抽出時間

ハンドドリップではコーヒーを淹れ終わるまでに、時間が早すぎたり遅すぎたりすると不味くなります。

だいたい1分30秒〜2分ぐらいがベストだと言われています

コーヒーは最初の段階で酸味が抽出され、時間の経過とともに美味しい苦味が出てきます。
さらに時間が経ちすぎると、雑味が出てきます。

なので、一般的にドリップ時間が早すぎるとすっぱいコーヒーになりますし、時間をかけすぎると雑味が出てまずいコーヒーになります。

 

ほとんどのコーヒーショップのバリスタ(店員)さんもタイマーを使っています。

パッと見るとわかりませんが、量りにタイマーが付いているものを使っています。
通常のg表示とは別にタイマー表示が付いている量りになっています。

HARIO(ハリオ)
¥5,730 (2024/04/19 19:42時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

私は、ジブンの腹時計を信じているので、タイマーが付いていない普通の量りを使っています。

 

 

ポットの温度を信用するな!コーヒーというかお湯の温度

ついにやってきました、コーヒーを入れる時の温度のお話です。

電気ポットからコーヒーケトルにお湯を移した時点で、お湯の温度が一気に下がります。

 

私ごとですが、電気ポットを98度に設定しておいても、コーヒーケトルに移した時点で80度を下回ります。

電気ポットは98度に設定しておいても、一定ではなく90〜98度ぐらいを行ったり来たりしているのでコーヒーケトルに移した時点での再調整は必要です。

皆様もお気づきだと思うのですが、温めていないコーヒーケトルにお湯を移すと一気に70度ぐらいになりますよ!

また、熱くなりすぎた時は、氷を入れると温度が下がります。
そりゃそうだな。

 

 

温度によってコーヒーの味が変わる!ドリップ時に温度計は必需品

コーヒードリップは、あなたが思ってるよりも温度で味が劇的に変わります。

【カラムーチョ】と【スッパムーチョ】ぐらい味が変わります。

不味いと思ったコーヒー豆を、もう一度買いなおそうかと思うぐらい味が変わります。

どうして味が変わるのか?
私は、コレを知った時に今までのもやもやが解決されました。

 

 

温度によるコーヒーの味の違い

・お湯の温度が低い→酸味が出やすい
・お湯の温度が高い→濃い・苦い

コーヒーを淹れる温度の違いを、簡単に表すとこの2点です!

コーヒーの味や好みの決め手となる【酸味】や【苦味】は、温度により出てくるタイミングが違います。

また、酸味の方が先に出て、苦みは後から出てきます。

 

コーヒーショップに行ってもハンドドリップは、『淹れる人によって同じコーヒー豆でもなんで味が違うんだろー』と思っていましたが、コーヒーを淹れる温度や時間によっても味が変わるんですね。

 

 

コーヒードリップ時に適した温度

コーヒー屋さんによっては、『〇〇度で淹れてください』と丁寧にパッケージに書いてある場合もありますが、温度の指示がない場合はどうするのか?

まずは90度でコーヒーを淹れましょう。

いろんなコーヒー屋さんでいろんな温度を指示されていますが、90~92度が平均値です。

まずは90~92度でコーヒーを淹れてみて、そこから自分好みに温度を調整することがベストです!

豆の挽き目や温度にしても自分の基準を固定しているほうが、始めましてのコーヒー豆のときに味の微調整がしやすいメリットがあります!

 

 

アナログの温度計を買う前に一番気になる、温度を示すスピード

アナログの温度計を買う前に一番知りたいポイントは、温度が上がるに連れてどんなスピードで針が追従するのか?

わかりやすく言うと、お湯を入れたらすぐに温度がわかるのか?

 

結論:いらちの僕でも大丈夫なスピードです。

 

とはいっても40秒ほどかかります。

デジタル温度計だと一瞬ですよね。

アナログ温度計の場合80度以降の温度の上がり方が、グンと遅くなります。

 

 

でも、大丈夫です。
温度が上がる間に、準備のローテーションを変更すれば問題ありません!

タニタ(Tanita)
¥891 (2024/04/19 19:42時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

デジタル派はこちら

タニタ(Tanita)
¥1,858 (2024/04/24 08:28時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

 

まとめ:コーヒードリップ時には温度計が大事

『コーヒードリップ時に温度計が大事だ』ということに気づいた時、『これまでのコーヒーライフを返せ』とすごくショックを受けましたし、同時に興奮もしました。

たった、5度〜10度温度が違うだけで、こんなにも味が違うなんて思ってもみなかったです!

特に四季がある日本では、冬に放置されているコーヒーケトルはキンキンに冷えていますし、夏の太陽に晒されているコーヒーケトルはカンカンに焼き尽くされています。

室温はコーヒーケトルにお湯を入れた際に、温度が変わりやすい要因ですね。

 

『そこまでマニアックにならなくても』と思っているあなた!
1,500円ほどの投資で、劇的にコーヒーライフが楽しくなります。