顔の老化が気になりだした。
どうやらイケメンはスキンケアをしているらしいという情報を手に入れたので『メンズ スキンケア』とスマホで検索してみた。
えっこんなにもメンズ用のスキンケアってあるの?
大量にヒットしたメンズスキンケアの量に驚いた。
何を使ったらいいのかわからないじゃん
そう心の中で叫びながら深ぼって検索していくと、30〜40代男性が広告塔になっている黒の容器のスキンケアにたびたび出会う。
『クワトロボタニコ』っていうのね。
若者男子向けのスキンケアのCMはTVでも見たコトあるけど、『クワトロボタニコ』はTVで見たコトがない。
クワトロボタニコって怪しくないの?
そんなあなたにクワトロボタニコの評判や口コミなどをまとめながら、スキンケアがお得に試せるトラベルセットの紹介をしていこうとおもいます!
さっそく説明していきますね!
クワトロボタニコを30秒で説明
『枯れない男の肌メンテ』をコンセプトに掲げるメンズスキンケアブランドが【クワトロボタニコ】です。
お兄さんからおじさんへ変わるタイミングってコトですかね・・・。
男性も30代から肌の調子が下降気味になり、40代になるとシミやシワができ一気に急降下。
そんな中、かっこよくおじさんになっていく人と、残念なおじさんになっていく人がいます。
残念なおじさんになるとお先真っ暗ですね
代表は元々P&G(髭剃りのブラウン・ジレット)出身で『おじさんはこのまま枯れていっていいのか?』と立ち上げたブランドがクワトロボタニコです。
昔は【若者向け】のスキンケアしか男用はなかったですよね・・・。
『肌が変わると内面や人生まで変わる』を信条に30代40代のおじさん向けのスキンケアを中心に開発・研究しています。
プレゼント・旅行・お試しに便利な【トラベルセット】
トラベルセットって旅行に持っていく為のモノじゃないの?
旅行以外に【プレゼント】や【お試しに】最適アイテムです!
なぜ、最適なのか?詳しく紹介していきますね!
お試しに便利な【トラベルセット】
通常サイズの商品が肌に合わなかったらもったいないな・・・。
新しいスキンケアアイテムを購入する時に、毎回悩むのが『自分の肌に合うのか?』『効果があるのか?』というハードルです。
トラベルセットが少量でお得に購入できるのでおススメです!
クワトロボタニコの【トラベルセット】は、洗顔料、化粧水、クリーム(乳液)の3点が、それぞれ30g・30ml・15gのミニサイズでセットになっています。
1〜2週間使えます!
通常のサイズで揃えると、
洗顔料 1,980円 / 120g
化粧水 2,200円 / 115ml
クリーム(乳液) 3,520円 / 50g
合計7,700円
クワトロボタニコのトラベルセットは全てを通常サイズで買うと7,700円するところを2,750円で洗顔料・化粧水・クリーム(乳液)を試せるのでお得。
万が一、相性が悪くても最小限の損失を回避できます!
【旅行セット】を【お試し】に使うという方法もあるのね。
プレゼントに最適【トラベルセット】
スキンケアを1から始めるコトができ、スキンケアの基本(洗顔・化粧水・クリーム(乳液))が全てそろっているクワトロボタニコのトラベルセットがおススメです。
スキンケア初心者なら化粧水や乳液の意味や順番もわからないですよね。
クワトロボタニコのトラベルセットは、スキンケアの基本【洗う】【保湿】【保湿キープ】の3種の神器がワンパッケージなので分かりやすい。
同じブランドのシリーズなので、使う順番も分かりやすいのが特徴です。
スキンケアをしてなさそうな会社の上司や、お父さんへのプレゼントに3,000円程度で特別感があるクワトロボタニコのトラベルセットはおススメです。
旅行の荷物がかさばらない【トラベルセット】
クワトロボタニコのトラベルセットは、どれも手のひらサイズのコンパクトなサイズなので、旅行の荷物にかさばりません。
スーツケースやキャリーケースの隙間に入れておけば、忘れずに持っていくことができます。
100均の容器に移し替える手間が省けます!
たまに容器が爆発しているコトもあるよね。
クワトロボタニコのトラベルセットは全てねじ式のキャップなので、しめ忘れたとき以外は液漏れする心配がほとんどなし!
まさにトラベルセットです。
クワトロボタニコ【トラベルセット】の内容
クワトロボタニコ【トラベルセット】の内容にもなっている【洗顔料】【化粧水】【クリーム(乳液)】の3ステップスキンケアを紹介します!
この3つだけでスキンケアって大丈夫なの?
ハイ!スキンケアの基本は【洗う】【保湿】【保湿キープ】の3ステップです。
スキンケア上級者でも初心者でも【洗う】【保湿】【保湿キープ】この3ステップは同じ!
3ステップを【トラベルセット】で実現可能です!
まずは【トラベルセット】の内容を完結に説明します!
【洗顔料】ボタニカル オイルコントロール&フェイスクレンザー 30g
テカリスッキリ・肌しっとり
クワトロボタニコの洗顔料は、オイルコントロール成分と保湿成分を配合した、さっぱりとした洗い上がりの洗顔料です。
洗浄力の強い洗顔料だと、洗いあがりに肌がつっぱりますよね・・・。
毛穴の汚れや皮脂をしっかり落としながら、肌の水分・油分のバランスを整え肌のうるおいを守りながらしっとり洗います。
【化粧水】ボタニカル ローション アンド アフターシェーブ 30ml
クワトロボタニコの化粧水は、肌の水分と油分のバランスを整える、さっぱりとした使用感の化粧水です。
1本で化粧水と乳液を付けたような保湿感!
肌がうるおってないと、乾燥の原因になるだけではなく、吹き出物やテカリの原因になると言われています。
うるおいって大事なんですね。
アフターシェーブとしても使用できるので、髭剃りのあとの肌の乾燥や、肌荒れを防ぐ効果も期待できます。
豆知識
化粧水の役割:保湿
乳液の役割:保湿キープ
【クリーム】ボタニカル パワーリフト&ディープモイスト 15g
クワトロボタニコのクリームは、肌のハリとツヤをアップさせる、濃厚な使用感のクリームです。
翌朝の肌がかわる?!
エイジングケア*成分を配合しているので、ハリが無くなった肌のエイジングサインを予防する効果も期待できます。
【老け顔*】対策のカギね
*年齢に応じたケア *ハリ不足による見た目の印象
詳しく解説【洗顔料】ボタニカル オイルコントロール&フェイスクレンザー 30g
クワトロボタニコの【洗顔料】を詳しく紹介します!
特徴
沖縄の海泥【くちゃ】配合、皮脂や汚れを吸着して洗浄
泥って汚くないの?
泥は女性用のスキンケアによく配合されており、スキンケアによく使われています!
海泥【くちゃ】は約60%が5ミクロン以下の微細な粒子で、毛穴に詰まった皮脂や汚れを吸着し、やさしく洗い流します。
また、7種類の果実エキス配合で、古い角質をケア。洗顔しながら毛穴が目立たない肌へと導きます。
自然の成分って偉大
使ってみた感想
泥を配合しているからといって黒くない洗顔料
顔を洗う洗顔料はやっぱり白いほうが・・・。
泡立てネットで洗顔料を泡立ててから使うと、フワっと柑橘系の香りがし、もっちりとした泡で包み込まれるように顔を洗えました。
ヘビーな重たい泡ではなく、シフォンケーキのようなやさしい泡
スクラブやメントールなどの爽快感はないけれども、さっぱりと洗った感がある洗顔料です。
30代40代あたりのおじさんをターゲットにしているだけあって、脂ギッシュなテカリをしっかり洗い流してくれるけど、肌がつっぱらないのが嬉しいポイントです。
評判や口コミ
良い口コミ
悪い口コミ
香りは好みで分かれますよね。
ただ、洗顔後に香りが残るコトもほとんどないので、柑橘系の香りがよっぽどニガテじゃない限りは大丈夫かも。
洗いあがりの乾燥が気になる方もいますよね
クワトロボタニコの洗顔料には【乾燥が気になる方用】と【テカリや皮脂が気になる方用】の2種類あるので肌にあったほうを選んで!
セットに入っているのは【テカリや皮脂が気になる方用】です。
8:2の割合で【テカリや皮脂】の購入者が多いです!
使い方
- STEP 01顔をぬるま湯で濡らす大きな汚れ(ホコリ)などをぬるま湯で流します。
- STEP 02洗顔料を1センチほど出す洗顔料を泡立てネットの中に1センチほど出します。
- STEP 03泡立てネットで泡立てる泡立てネットに水を含ませ、クシュクシュもみこむと10秒ほどで泡立ちます。
- STEP 04泡を手のひらにのせる泡立てネットで出来た泡を手のひらに絞り出し、顔の上で転がすように洗います。(ゴシゴシ洗いはNG)
- STEP 05泡をぬるま湯で流す泡がなくなるまでしっかりと流します。
- STEP 06タオルで水分を吸わせる『タオルで顔の水分をふく』はNGです。摩擦が起きないようにタオルを顔にのせ、水分を吸収させます。
全成分
水 / ミリスチン酸 / グリセリン / 水酸化K / ステアリン酸 / ステアリン酸グリセリル / パルミチン酸 / BG / オウゴン根エキス / ビルベリー葉エキス / チガヤ根エキス / チャ葉エキス / オレンジ果汁 / ライム果汁 / リンゴ果実エキス / レモン果汁 / グレープフルーツ果実エキス / ナツメ果実エキス / サンザシエキス / 海シルト / サンゴ末 / ベルガモット果実油 / ローズマリー油 / マンダリンオレンジ果皮油 / ステアロイルグルタミン酸Na / スルホコハク酸(C12−14)パレス−2Na / ジイソステアリン酸ポリグリセリル−10 / PEG−8 / ポリクオタニウム−10 / カルボマー
詳しく解説【化粧水】ボタニカル ローション アンド アフターシェーブ 30ml
クワトロボタニコの【化粧水】を詳しく紹介します!
特徴
洗顔後はコレ1本
おじさんの肌悩み全部だ・・・。
30代40代男性が使いやすいコレ1本!
使ってみた感想
サラッとした化粧水が多い中、とろみのある化粧水で使いやすい
サラッとし過ぎていると顔に付ける途中にこぼしたり、顔についているのか分かりにくかったりします。
その点クワトロボタニコの化粧水はとろみがあるので、肌に付けた感覚が残りわかりやすい。
ベタベタした感覚はないです!
化粧水を付けた瞬間はテカっていますが3分も過ぎれば肌になじみ『顔に塗ってますよ感』は見分けがつかない。
ほのかな柑橘系の香りが『よっしゃ行くぞ』とスイッチを入れるコトができ、今日1日がうまく行きそうな予感。
スキンケアって肌が整うだけじゃなく、テンションがパッと上がります。
ドヨンとしている表情より、パッとしているほうがモテそうだし仕事もできそう・・・。
評判や口コミ
良い口コミ
ベタつきが無いけれどもサラッとして潤ってる感!
悪い口コミ
クワトロボタニコの香りは柑橘系、ニガテな方もいると思います。
ただ、香りが続くわけでもないので、お気に入りの香水のジャマにもなりません。
保湿力が物足りないと感じている方もいますよね
クワトロボタニコの化粧水は2種類あります!
クワトロボタニコの洗顔料には【乾燥が気になる方用】と【テカリや皮脂が気になる方用】の2種類あるので肌にあったほうを選んで!
セットに付いているのは【テカリや皮脂が気になる方用】です!
30代40代におススメは【テカリや皮脂が気になる方用】ですね。
使い方
- STEP 01顔を洗顔料で洗う顔に汚れや皮脂が付いているとバリアになり、化粧水が浸透しにくくなります。
- STEP 02適量を手に取ります10円玉ぐらいの大きさを手に取り、まずは両手になじませます
- STEP 03手のひらで顔に伸ばします顔の中心から外側に向かって化粧水を伸ばします
- STEP 04顔が濡れていても拭き取らない30秒ぐらいすると気にならなくなります。
全成分
水 / BG / グリセリン / エタノール / ビルベリー葉エキス(エコサート認証オーガニック原料) / オウゴン根エキス / チガヤ根エキス / チャ葉エキス / サトウカエデ樹液 / ベルガモット果実油 / ローズマリー油 / PEG-8 / PEG-60 / 水添ヒマシ油 / カルボマー / キサンタンガム / ポリアクリル酸Na / クエン酸 / フェノキシエタノール
詳しく解説【クリーム】ボタニカル パワーリフト&ディープモイスト 15g
クワトロボタニコの【クリーム】を詳しく紹介します!
特徴
30代以降の男性の肌は、年齢と共に乾燥して固くなり、目の下や頬のあたりでハリや弾力が低下します。
赤ちゃんの肌はプニプニですよね。
老人はシワシワ・・・。
長年の紫外線やカミソリやシェーバーによる肌表面の小さな傷の積み重ねは、弾力の低下を加速させてしまうと言われています。
太陽にあたっていないお尻のお肌はスベスベですよね。
海でもパンツを脱ぐことはないよね・・・。
ぬかりない、持続型保湿力【植物エキス+セラミド】で加齢などで減少した肌の角質層の水分を保持し、うるおいを長時間維持し整えます。
使ってみた感想
使い心地はサラッとしたクリーム(ニべ〇)っぽい感じ。
保湿クリームやハンドクリームといった【クリーム】系は『付けた後のベタベタが気になって使いづらい』とお思いの方もいませんか?
ジェルベースなのでベタベタしにくい!
クリームには大きく分けて【水(ジェル)ベース】と【油ベース】の2種類あり、クワトロボタニコのクリームは【水(ジェル)ベース】
【水(ジェル)ベース】は肌に付けた後もサラッとするのが特徴です。
サラッとしているけどうるおいを閉じ込めてくれてる感が嬉しい
40代にもなると空気も乾燥しているのにつられて肌も乾燥し、白っぽくなるけれどもクリームのおかげで潤ってる感がある。
見た目が、潤ってる感って大事ですよね。
髪型やスーツだけピシッと決まっていても、肌も整っているコトが令和の大人のカッコよさですよね。
昭和人間にはツライ・・・。
評判や口コミ
良い口コミ
男性と女性では肌質が違うので、男性は男性用を使った方がベター!
朝起きて肌の調子が悪いと今日1日うまく行かなさそう
目覚めの肌の調子は、大事ですね。
悪い口コミ
濃厚クリームタイプは値段が高いモノが多いですよね。
高くてもそれなりの結果を出してくれれば問題なし!
香りは化粧水と比べるとチョット軽い(薄い)かもです。
使い方
- STEP 01顔を洗顔料で洗う顔に汚れや皮脂が付いているとバリアになり、化粧水が浸透しにくくなります。
- STEP 02化粧水を付ける潤いの補給は化粧水の役割です
- STEP 03クリームを指に取る小豆大(コーヒー豆)2個分ぐらいの量
- STEP 04顔に付ける【5点置き】両頬・鼻・おでこ・あごに指のクリームをちょっとづつ付ける
- STEP 05指の腹で伸ばす顔の中心から外側に向かって、クリームをのばします
全成分
水 / エタノール / シクロペンタシロキサン / BG / イソステアリン酸ヘキシルデシル / グリセリン / 加水分解ダイズタンパク / コメヌカ油 / コメヌカスフィンゴ糖脂質 / ビルベリー葉エキス / オウゴン根エキス / チガヤ根エキス / チャ葉エキス / サトウカエデ樹液またはサトウカエデエキス / ベルガモット果実油 / ローズマリー油 / ホホバエステル / ステアリン酸グリセリル / ベヘニルアルコール / ステアリン酸 / ステアリン酸スクロース / ステアロイルグルタミン酸Na / パルミチン酸 / オレイン酸ポリグリセリル−10 / トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルレシチン / AMP / カルボマー / PEG−45M / PEG−8 / ポリアクリル酸Na / フェノキシエタノール
【動画】クワトロボタニコのトラベルセットを実際に使ってみた
スキンケアの仕方
- STEP 01洗顔【洗顔料】で顔を洗います。顔に汚れや皮脂が付いているとバリアになり、化粧水が浸透しにくくなります。
- STEP 02保湿【化粧水】で肌をうるおします。
- STEP 03保湿キープ【乳液・クリーム】で潤いをキープ。プラスαで美容効果
どんなスキンケアも基本は3工程です!
まとめ|クワトロボタニコ【トラベルセット】
クワトロボタニコのトラベルセットは、30代40代男性の肌にぴったりのスキンケアセットです。
洗顔料、化粧水、クリームの3ステップで、肌の汚れや乾燥をしっかりケアし、ハリ・ツヤのある肌へと導きます。
大人のモテ肌ってコトね!
旅行だけでなく、【お試し】や【プレゼント】にも最適なのがトラベルセットです!
30代40代男性のスキンケアで悩んでいる方は、ぜひクワトロボタニコのトラベルセットを試してみてください。
コメント