メンズの日焼け止めで肌補正しながらUVケアが出来たら一石二鳥、そんな便利なモノがあるのか?
メンズにも肌をキレイに見せるコトのできる日焼け止めあります!
肌補正といってもお化粧するのもなんか違う気がするし、でもちょっと肌はキレイに見せて周りの同世代よりもこっそりリードしたい。
肌がキタナク見えると仕事も出来なさそうですし、モテなさそうですよね。
そんなお肌に自己投資したいあなたに、おすすめの肌補正ができる日焼け止めをご紹介します!
※肌補正できるのは全てメイクアップ効果です。
メンズの肌補正ができる日焼止めの種類と仕組み
メンズが日焼け止めで肌補正しながらUVケアできるアイテムは【トーンアップ日焼け止め】と【BBクリームタイプの日焼け止め】の2種類!
どちらも聞きなれないコトバですね。
2種類のタイプの肌補正ができる日焼け止めを解説します!
肌補正と言ってもお化粧ではない
その前に!
『肌補正ができる』というのは、全て【メイクアップ効果】と呼ばれるものです!
クリームなどを塗った瞬間に肌そのものがキレイになるクリームは、この世に存在しません。
肌色が少し付いたクリーム等を肌に塗ることで、肌の欠点を隠し(カバーし)肌をキレイに見せます。
とはいえ、大半の女性がしている【お化粧をする】というわけではありません。
じゃあ何?
わかりやすいところでいえば、TVに出ている男性の俳優やニュースキャスターは肌をキレイにし雰囲気がパッと明るくなるようにお化粧をしています。
気付いてなかった!
広義で言うとお化粧(メイク)に含まれますが、女性に言わせるとお化粧じゃない。。。
そんなお化粧していることがバレずに、カッコよく清潔に見える肌補正を今回は狙っていきます!
【トーンアップ】で肌補正
顔色をパッと明るく見せるのが【トーンアップ日焼け止め】の肌補正効果です。
青色の絵具に、白色の絵具を混ぜると水色になりますよね。そんな感じです。
お顔の肌色に白いクリームを塗ることで、元の肌よりパッと明るい肌色になります!
バカ殿等の白塗り系みたいに顔は真っ白になりません。
クリーム自体が白色ですが、顔に塗るとクリームが伸びて透明に変化します。
トーンアップ系の日焼け止めで出来ないコトは、青ひげ・クマ・シミなどを隠すことは出来ません。
透明のクリームなので!
なので、肌に青ひげやクマなどのお悩みのある方は【BBクリームタイプ】の日焼け止めがおススメです!
肌がパッと明るくなるのはメイクアップ効果
【BBクリーム】で肌補正
肌色のクリームで顔色をパッと明るく肌補正しながら日焼け止めできるのが【BBクリームタイプ】の日焼け止めです。
お化粧未満で【塗ってることがバレない】肌色のクリームです!
クリーム自体が肌色なので、青ひげ・クマ・シミ等の顔の悩みもカバー(隠すことが)できるのが嬉しいBBクリームです!
BBクリームの中でも濃い肌色からほとんど解らない肌色まで色々あるので、後ほどご紹介していきますね!
肌がパッと明るくなるのはメイクアップ効果♪
メンズの肌補正ができる日焼止めの選び方
実際に肌補正ができる日焼け止めを買おうと思い、ドラックストアやネットショップを見てみてもいろんな種類であふれかえって迷います!
メンズが肌補正できる日焼け止め【トーンアップ】タイプと【BBクリーム】タイプは、どういう基準で選んだらいいの?
というお悩みに細かく考えだすとキリがないので『コレだけ押さえておけばモテ肌ゲット』という点に絞ってご紹介します!
あなたにピッタリなアイテムを見つけ、理想のお肌を手に入れて、あなたの頭に浮かんだ嬉しい未来も手に入れてください!
肌補正重視?日焼け止め重視?あなたはどっち?
肌補正ができる日焼け止めの中でも、【肌補正重視】なのか?【日焼け止め重視】なのかで選ぶアイテムも変わってきます!
さらにはBBクリームにも薄い肌色のクリームから濃い肌色のハイカバータイプまで色々な種類があります!
カバー力【肌補正力】は数値化されていないので、後ほど私が実際に使用した感想を5段階で評価します!
【日焼け止め効果】は日本において共通の評価基準があるので、その数値を交えながらご紹介していきますね!
僕はどっち重視かな。。。
日焼け止めに書いてあるSPFとPAって何の基準?
代表的な日焼けの元となる紫外線には2種類あります!
日に焼けて皮がむけたり、黒くなったりしますよね。
皮むけの原因となる紫外線と、黒くなる原因の紫外線は違います!
それぞれの紫外線から肌を守る基準が【SPF】と【PA】という数値で日焼け止め効果を表します!
その【SPF】と【PA】をチョットだけ詳しくみていきましょう!
SPFとは
SPFはUV-Bの紫外線から肌を守る効果を表しています。
UV-Bとは、肌が日に焼けて黒くなる日焼けです。(シミやソバカスの原因といわれています)
SPFの最大値は50+
小学生の頃には秋が来る頃には日焼けのあとが無くなってたような気がする。。。
大人になった今では、次の夏まで日焼けのあとが残っているような。
そんな日焼けの原因であるUV-Bの紫外線から肌を守る数値がSPFです。
SPFは数値が高いほど、長時間紫外線から肌を守ってくれます。
PAとは
PAはUV-Aの紫外線から肌を守る効果を表しています。
PAの最大値は++++(プラスが4つ)
紫外線を浴びて肌が赤くなったり、ヒリヒリしたりする原因がUV-Aです。(シワやタルミの原因といわれています)
皮がむけたりするのも!
PAの数値が高いほどヒリヒリの紫外線から肌を守ってくれます。
コトバでは解りにくいので図
会社や学校に行くぐらいならSPF30 / PA++レベルで十分、海やレジャー時には最強の日焼け止めを使いましょう!
日焼け止めもTPOによって使い分けをしたほうが肌にもよさそう!
【ムダにテカらない】メンズ用を選ぶのがベスト!
そういや家に嫁さん(お姉ちゃん)の【トーンアップ日焼け止め】ってあったけど、僕もこっそり使ってみよう!
そう思ったあなたは間違いです!
考えてみてください!女性は日焼け止めを塗った後に、ガチのお化粧(メイク)をします。
なので女性用の【トーンアップ日焼け止め】は、日焼け止めを塗った後にメイクがしやすいようにパールが入っているモノが多くあります!
男性がそれを付けると顔がテッカテカになりそうですね。
女性に比べて顔から出る油分が多い男性が、女性用のパール系のトーンアップ日焼け止めを使うと神々しいほどのオーラが顔から発せられます。
なので、肌補正日焼け止め初心者のメンズは女性用のトーンアップ日焼け止めを使うのをやめておきましょう。
今回紹介するメンズが肌補正できる日焼け止め一覧
商品名 | UNO:ノーカラーフェイスクリエイター | FIVEISM × THREE:FF コントロール UV | マニフィーク:サンスクリーン | THE FUTURE:カラーチェンジ BBクリーム | SHISEIDO MEN:ヴァイブラント BBモイスチャライザー | La Roche-Posay:UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | メンズビオレ:ONE BB&UVクリーム | UNO:フェイスカラークリエイター | NULL:BBクリーム |
画像 | |||||||||
肌補正タイプ | トーンアップ | トーンアップ | トーンアップ | BBクリーム | BBクリーム | BBクリーム | BBクリーム | BBクリーム | BBクリーム |
肌色の濃さ | |||||||||
SPF | 30 | 50+ | 50+ | 50+ | 30 | 50+ | 50 | 30 | 30 |
PA | ++ | ++++ | ++++ | ++++ | +++ | ++++ | ++++ | +++ | ++ |
洗顔料で落とせる | 〇 | – | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | – |
価格 | 1298 | 3850 | 1980 | 1980 | 4400 | 3740 | 1298 | 1298 | 1915 |
1gあたりの価格 | 43円 | 128円 | 40円 | 79円 | 110円 | 125円 | 43円 | 43円 | 96円 |
内容量 | 30g | 30g | 50ml | 25g | 40g | 30ml | 30g | 30g | 20g |
アマゾン | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
楽天 | 楽天 | 楽天 | 楽天 | 楽天 | 楽天 | 楽天 | 楽天 | 楽天 | 楽天 |
ヤフー | Yahoo | Yahoo | Yahoo | Yahoo | Yahoo | Yahoo | Yahoo | Yahoo | Yahoo |
メンズの肌補正ができる日焼止め【トーンアップタイプ】
\こんな方にオススメ/
- 肌色が付いているクリームはなんとなく抵抗がある
- クリームを塗っていることがバレたくない
- 青ひげ・クマ・等が気にならない
青ひげ・クマ・シミ等の肌の悩みが気にならない方におすすめなのが、トーンアップタイプで肌色が付いていない肌補正ができる日焼け止めです!
なんとなく顔色がされない時がありますよねっ!
そんな時には透明のトーンアップタイプの日焼け止めで肌色補正!
※ノーカラーのトーンアップタイプの日焼け止めもメイクアップ効果です。
UNO:ノーカラーフェイスクリエイター
・SPF30 / PA++
・毛穴補正パウダー配合
・洗顔料で落とせる
4種類ある資生堂UNO(ウーノ)シリーズの肌補正できるノーカラーのトーンアップ日焼け止めが【UNO:ノーカラーフェイスクリエイター】です!
色がないのにどうやって肌補正するの?
毛穴補正パウダーが毛穴の凸凹をしっかりカバーすることで、毛穴の影を光で拡散!
顔のアブラのベタつきを抑える皮脂吸着パウダーで、顔のテカリも気にならない⁈
日焼け止め感覚で使えるノーカラー肌補正BBクリームです。
水・メタクリル酸メチルクロスポリマー・ジメチコン・イソドデカン・エタノール・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・酸化チタン・DPG・トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・オクトクリレン・PEG-10ジメチコン・酸化亜鉛・ジステアルジモニウムヘクトライト・グリセリン・エチルヘキサン酸セチル・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・エリスリトール・酢酸トコフェロール・キサンタンガム・アセチルヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸Na・(メタクリル酸メチル/アクリロニトリル)コポリマー・セスキイソステアリン酸ソルビタン・ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・水酸化Al・ステアリン酸・EDTA-3Na・デシルグルコシド・パルミチン酸デキストリン・シリカ・BHT・トコフェロール・トリエトキシカプリリルシラン・ピロ亜硫酸Na・PG・イソブタン・イソペンタン・フェノキシエタノール・香料・マイカ
FIVEISM × THREE:FF シークレットエージェント UV
・SPF50+ / PA++++
・汗や水に強い
・ノンケミカル製法
百貨店にもショップを構えるFIVEISM × THREE(ファイブイズム × スリー)の肌補正ができるトーンアップタイプの日焼け止めが【FIVEISM × THREE:FF シークレットエージェント UV】です。
シークレットエージェント(秘密工作員)というだけあって、バレずに男前になれます⁈
付けたことを忘れるぐらいのサラッとした仕上がり、肌の上で化学変化を起こさないノンケミカル(紫外線散乱剤)タイプの日焼け止めです。
汗にも水にも強く、美容成分入り、かつ最強の日焼け止め効果、肌補正できる日焼け止めの中では最強を誇るスペックです。
水・ジメチコン・シクロペンタシロキサン・酸化亜鉛・酸化チタン・BG・PEG-10ジメチコン・トリエチルヘキサノイン・ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン・オクテニルコハク酸デンプンAl・メタクリル酸メチルクロスポリマー・ジステアルジモニウムヘクトライト・セスキイソステアリン酸ソルビタン・マイカ・アンマロク果実エキス・オタネニンジン根エキス・アボカド油・ザクロ種子油・テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス・オウゴン根エキス・PEG-3ジメチコン・リンゴ酸ジイソステアリル・塩化Na・ハイドロゲンジメチコン・水酸化Al・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・フェノキシエタノール・セスキオレイン酸ソルビタン・含水シリカ・トリメチルシロキシケイ酸・合成フルオロフロゴパイト・酸化スズ・グリチルリチン酸2K・グリセリン
マニフィーク:サンスクリーン
・SPF50+ / PA++++
・サラッとタイプ
・石鹸で落ちる
女性に人気なKOSE(コーセー)のメンズブランド、【Magnifique(マニフィーク)からサンスクリーン】です。
日焼け止め効果が国内最高のSPF50+ / PA++++で汗や水にも強い。
文字だけで見ると先ほどの【FF シークレットエージェント UV】と違いはありませんが、
【Magnifique(マニフィーク)からサンスクリーン】は、日焼け止めにトーンアップ効果が付いたアイテム。
【FF シークレットエージェント UV】は、スキンケアに日焼け止め効果が付いたアイテム。
まだスキンケアをしてない方は【FF シークレットエージェント UV】がおススメ!
酸化亜鉛・エタノール・シクロメチコン・水・ジカプリン酸PG・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・マイカ・イソドデカン・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・安息香酸アルキル(C12-15)・ブチルポリジメチルシロキシエトキシプロピルリン酸・ステアリン酸イヌリン・ポリシリコーン-15・ククイナッツ油・ジパルミチン酸アスコルビル・ツボクサ葉エキス・トコフェロール・モモ葉エキス・BG・BHT・PEG-9ジメチコン・PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル・アモジメチコン・スクワラン・トリイソステアリン酸イソプロピルチタン・リンゴ酸ジイソステアリル・香料
メンズの肌補正ができる日焼止め【ほんのり肌補正タイプ】
\こんな方にオススメ/
・バレたくない
・青ひげやクマがチョット気になる
・ちょっと色付きのクリームを試してみたい
青ひげや仕事がハードすぎてクマができ、表情がドンヨリしているあなたにおすすめなのが、ほんのり肌色が付いた肌補正ができるBBクリームです。
ガッツリ肌色が付くわけではないので、バレにくいのが特徴です!
ノーカラータイプからステップアップしたい方にもおススメです!
チョット肌色が付いている肌補正もメイクアップ効果です。
THE FUTURE:カラーチェンジ BBクリーム
・SPF50+ / PA++++
・明るめの肌色
・石鹸で落ちる
ピタッと肌に密着する【THE FUTURE(ザフューチャー)のカラーチェンジ BBクリーム】です。
肌補正ができる日焼け止めには、大きく分けてピタッと肌に密着するタイプとサラッと仕上がるタイプがあります。
その中でも肌にピタッと感はピカイチ!
BBクリームの中でもチョット明るめの肌色で、顔をパッと明るい雰囲気に見せてくれます!
夏につけても不自然にならないぐらいの肌色です!
なにせ『どんな肌色にも変化する多機能BBクリーム』だそうです。
水・シクロペンタシロキサン・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・DPG・ジメチコン・ペンチレングリコール・ジメチコンクロスポリマー・ポリメチルシルセスキオキサン・酸化チタン・PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・(ジメチコン/(PEGー10/15))クロスポリマー・グリチルリチン酸2K・加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸・酸化鉄・クエン酸Na・BG・ハイドロゲンジメチコン・アラントイン・フェノキシエタノール・塩化Na・タルク・香料
SHISEIDO MEN:ヴァイブラント BBモイスチャライザー
・SPF30 / PA+++
・百貨店で売っている
・ちょっとリッチ
知らない人がいないぐらいの化粧品メーカー資生堂の百貨店で売っている最高級メンズライン【SHISEIDO メンのヴァイブラント BBモイスチャライザー】です。
BBクリームの肌色は薄く、顔全体がほんのりパッと明るくなるぐらい。
顔全体がパッと明るくなるコトで肌補正している【BBクリームタイプ】の日焼け止めです。
百貨店の美容部員さんも『日焼け止めです』と紹介してくれるぐらいの、ナチュラルなカバー力です!
お値段が高いから『なんとなく肌によさそう』という謎の根拠に、私も愛用中のBBクリームです。
水・変性アルコール・グリセリン・ポリメチルシルセスキオキサン・サリチル酸エチルヘキシル・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・ジメチコン・セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン・カプリリルメチコン・DPG・セバシン酸ジイソプロピル・ナイロン-12・PEG-150・メタクリル酸メチルクロスポリマー・ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・塩化Na・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・サフラワー油・PEG/PPG-17/4ジメチルエーテル・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)・セイヨウハッカ葉エキス・ワイルドタイムエキス・ツバキ種子エキス・ヨモギ葉エキス・PPG-17・アルキル(C30-45)メチコン・オレフィン(C30-45)・ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3・EDTA-3Na・セルロースガム・シリカ・BG・ポリエステル-1・BHT・ジメチルシリル化シリカ・水酸化Al・テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン・テトラデセン・ピロ亜硫酸Na・ジステアルジモニウムヘクトライト・トコフェロール・フェノキシエタノール・香料・酸化チタン・酸化鉄・マイカ
La Roche-Posay:UVイデア XL プロテクショントーンアップ ピンク
・SPF50+ / PA++++
・女性用でも使える
・めっちゃ売れてる
パール感がないのでテカらずに男性が使いやすい【La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)のUV イデア XL プロテクション トーンアップ】をご紹介します!
毎年めっちゃ売れておりAmazonで2022年7月10日現在で1位を獲得!
商品名に【化粧下地】と書いてありますが、化粧をしない男性にもバリバリ使えます。
【クリア】【ローズ】【ホワイト】の3種類があり、一番売れているのが【ホワイト】タイプです。
ちなみに私はローズ。パッと明るい血色感が出ます。
今回紹介する中では高価な部類ですが、高価でもAmazonで1位になるぐらいお値段以上なのでしょうね。
汗が流れるぐらいの滝汗をかく方は、日焼け止めの成分が一緒に流れる場合もあるので、真夏は避けたほうが良いかも。。
水・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・酸化チタン・スクワラン・グリセリン・ドロメトリゾールトリシロキサン・テレフタリリデンジカンフルスルホン酸・PG・変性アルコール・TEA・DPG・マイカ・ステアリン酸・セチルリン酸K・トコフェロール・ナイロン-12・(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・水酸化Al・BHT・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・BG・シアバター油粕エキス・カプリリルグリコール・カルボマー・セタノール・硫酸Ba・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・EDTA-2Na・エチルヘキシルトリアゾン・ステアリン酸グリセリル・イソヘキサデカン・ミリスチン酸・ボタンエキス・パルミチン酸・ステアリン酸PEG-100・フェノキシエタノール・ポリソルベート80・ソルビン酸K・塩化Na・ココイルサルコシンNa・オレイン酸ソルビタン・サーマスサーモフィルス培養物・トロメタミン・キサンタンガム
メンズの肌補正ができる日焼止め【しっかり肌補正タイプ】
\こんな方にオススメ/
・なんだったらバレてもいい
・それよりも青ひげやクマがシミが気になる
・スキンケアの一歩先を試してみたい
青ひげや、いくら寝ても消えないクマ、年齢のせいか目の横にシミそんな肌の悩みをどうしてもカバーしたい。
そんなあなたにおすすめなのが、ハイカバータイプのBBクリームです。
ハイカバータイプといっても、お化粧をしたゲイバーのママさんみたいにはなりません。
ナチュラルに仕上がるハイカバータイプのBBクリームをご紹介していきますね!
※色を塗って肌補正できるアイテムは全てメイクアップ効果です。
メンズビオレ:ONE BB&UVクリーム
・SPF50+ / PA++++
・ナチュラルな肌補正
・ドラッグストアでスグ買える
メンズビオレも洗顔や制汗剤だけでなく肌補正ができる日焼け止めを発売していました【メンズビオレ ONE BB&UVクリーム】です。
濃い肌色のクリームだと、塗っている所と塗っていない所がムラになったりするのですが、メンズビオレのBBクリームは肌色が絶妙でクリームが延びやすくムラになりにくくできています。
しっかり肌補正したいBBクリーム初心者にも最適!ムラになりにくいので、シミ・クマ・青ひげなどの気になるところは二度塗りでカバー出来ます!
UV防御数値も国内最高峰のSPF50+ / PA++++で紫外線からお肌を守ります。
水に弱いタイプなのでプールや海はコレを避けたほうがよいですね!
水・酸化亜鉛・エタノール・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・シクロペンタシロキサン・酸化チタン・(メタクリル酸ラウリル/メタクリル酸Na)クロスポリマー・ジカプリン酸ネオペンチルグリコール・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・セスキオレイン酸ソルビタン・ポリソルベート60・タルク・ステアリン酸ソルビタン・パルミチン酸イソプロピル・安息香酸アルキル(C12-15)・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・メチコン・(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・酸化鉄・セタノール・BG・ヒアルロン酸Na・シリカ・イソヘキサデカン・ステアリルアルコール・AMP・PEG-32・ポリソルベート80・キサンタンガム・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・アルキル(C30-45)メチコン・オレフィン(C30-45)・EDTA-2Na・BHT・フェノキシエタノール
UNO:フェイスカラークリエイター【カラーレベル5】
・SPF30 / PA+++
・ノンオイリー
・ドラッグストアで買える
4種類ある資生堂UNO(ウーノ)シリーズの肌補正できるBBクリームタイプ日焼け止めが【UNO:フェイスクリエイター】です!
肌色の濃さで3種類あるフェイスクリエイターですが、一番ナチュラルのタイプでもBBクリームの中ではしっかりとカバーしてくれるタイプです。
ノンオイリー独特のベタつかずサラッと質感です。
ちなみにUNOの3種類あるBBクリームの中では【カラーレベル5】が一番売れています。
水・酸化チタン・プロパンジオール・イソヘキサデカン・ミリスチン酸イソプロピル・イソドデカン・トレハロース・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・イソステアリン酸・グリセリン・シリカ・アセチルヒアルロン酸Na・(メタクリル酸メチル/アクリロニトリル)コポリマー・ヒアルロン酸Na・イソステアリン酸PEG-60グリセリル・カンテン・セスキイソステアリン酸ソルビタン・セルロースガム・水酸化Al・テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン・クエン酸Na・水酸化Mg・サクシノグリカン・BHT・テトラデセン・トコフェロール・クエン酸・ピロ亜硫酸Na・イソブタン・イソペンタン・フェノキシエタノール・香料・酸化鉄
NULL:BBクリーム
・SPF30 / PA++
・汗でも落ちにくい
・アマゾンで一番売れている
※2022年7月10日時点
アマゾンのランキングで見るたびに1位が指定席の【NULL BBクリーム】です。
男性の肌色にこだわって作っているので、よっぽど色白じゃない限りは肌色がバッチリなじむ!
肌補正できるBBクリームには、色んな種類の肌色がありますが夏に付けても冬に付けても丁度いい肌色のBBクリームです。
みんながリピートしている理由が解りますよね。
水・シクロペンタシロキサン・酸化チタン・イソノナン酸イソトリデシル・酸化亜鉛・ジメチコン・イソステアリン酸ソルビタン・BG・グリセリン・酸化鉄・ラノリン脂肪酸オクチルドデシル・タルク・リン酸アスコルビルMg・サリチル酸・トリベヘニン・(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・水酸化Al・ステアリン酸・ハイドロゲンジメチコン・硫酸Mg・メチルパラベン・プロピルパラベン・デヒドロ酢酸Na・カミツレ花エキス・ツボクサエキス・カンゾウ根エキス・チャ葉エキス・イタドリ根エキス・ローズマリー葉エキス・オウゴン根エキス
肌補正ができる日焼け止めの付け方
①顔を洗顔料で洗う
顔に汚れが残っていると、クリームと汚れが混じって消しゴムのカスみたいなモノが出てきます。
②クリームを小豆大(5ミリぐらい)指に出す。
直接顔には付けない。(ムラになるから)
③ほっぺた・鼻・おでこ・アゴにクリームをのせる。
一か所にドンとクリームを付けるとムラになりやすいから。
④顔の外側に向かって指のハラで伸ばす。
顔に何かを塗る時は中心から外に向かってが基本(シワを伸ばすような感覚)
⑤クリームを塗っている顔と塗っていない首の境目をなじませる
⑥隠したい部分があれば追加
追加するときは指のハラでポンポンと叩くように付けてください。
\注意点/
※肌色のクリームを塗る時は【明るい部屋で】確認しながら付けないと、ムラになりやすくなります。
※首周りに塗ると、洋服の襟が汚れるので気を付けてください。
BBクリームの落とし方はコチラの記事で!
まとめ:
どうせ日焼け止めを塗るのなら、肌補正をしながらUVケア出来たら朝の時間も短縮され一石二鳥ですよね。
肌補正できる日焼け止めならコレからできる日焼けやシミやシワを日焼け止めで防ぎながら、ぱっと見の外見も補正されます。
パッと見たときの印象で、今日の機嫌が良いか悪いか解っちゃったりしませんか?
雰囲気がドンヨリした人には、美味しい仕事も頼みにくいし、コンパにも誘いにくいですよね。
コッソリ肌補正をして雰囲気UP、しれっと差を付けてラッキーな秘密を同僚に教えるか教えないかはあなた次第!
※BBクリームを塗って肌がキレイに見えたりする効果はメイクアップ効果です。肌色のクリームを肌につけている間だけ肌がメイクアップ効果でキレイに見えます。つまり女性がしているお化粧の一種です。
が、男性用のBBクリームは男性用に作られているので塗っていることがバレにくい化粧品の一種です。
BBクリームを使うのが初めての方へ
BBクリームは誰が使っても肌にあうものではありません。
『なんかこのシャンプー肌にあわないわ』そんな風に思った経験はないでしょうか?
BBクリームもシャンプーと同じ肌に付けるものなので、あうあわないが存在します。
パッケージに書いてある使用方法を守り、肌に違和感を感じたら使用をスグにやめ、肌に違和感がありすぎる場合は医師に相談されることをおススメします。
※当サイトの情報は、閲覧していただいた皆様が商品を選ぶ参考にして頂く情報であり、独自の調査で選定したもので医師・薬剤師等の国家資格を持った専門家の意見に変わるものではありません。
※ご使用の際には商品のラベルや注意書き等をご確認ください。
※当サイト内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。