シャンプーブラシが良いと聞くけれども、『メンズは髪が長くないし、どんな効果があるの?』と思うあなたの為に、シャンプーブラシのメリットやデメリットを御紹介いたします!
ブラシはロン毛の為にあるのではありません!シャンプーを上手にするためにあるのです!
シャンプーブラシで丁寧に頭を洗って、あなたの未来の為に頭皮ケアをしていきましょう!
シャンプーブラシをメンズが使った方がいい理由と効果
シャンプーブラシをメンズのあなたが効果的に活用する方法をご紹介します!
自分の指では出来ない毛穴のような細かいところを洗ったりする効果や、シャンプーブラシだからできる洗い方があります。
シャンプーブラシを使い頭皮を健やかに保つことで、お風呂の排水溝を見たときに『ガーン』となるコトが減るかも!?
シャンプーブラシで頭皮をケアして、ヘアスタイル存分に楽しんでいきましょう!
頭皮の毛穴の汚までキレイにケア!
シャンプーブラシの先端は指よりも細いので、頭皮の毛穴の汚れまでキレイにシャンプーしやすくなります!
頭皮の汚れの元である皮脂(頭皮のベタベタの原因)は、頭皮の毛穴から排出されます。
その皮脂が毛穴に詰まると、抜け毛や薄毛の原因になるといわれています。

接着剤がチューブの入り口で固まり、『中身があるのに出てこない!』という現象に似てるかも。。
※例えが飛躍しすぎてるか。。。
また皮脂をキレイに洗わないで放っておくと、皮脂が酸化し臭いにおいを発します(オジサン臭の原因である加齢臭)。
シャンプーブラシで頭皮をキレイに洗うことで、頭皮のベタベタの発生源である、毛穴を清潔に保つっていきましょう!

※オジサンだけど『オジサン』って言われたくないですよね
シャンプーブラシで血行促進効果で肌ツヤがよくなる!?
シャンプーブラシで頭皮を洗うとシャンプーブラシのマッサージ効果で、血行促進効果を促し、顔の肌ツヤが良くなるといわれています!
頭皮の皮膚は薄く、しかも固くなっており血の流れが滞りがちになります。
頭皮の血流が滞りがちになると、毛根にも栄養がいきわたらず薄毛の原因になったり顔色も悪くなったりします。
頭皮と顔は隣同士で繋がっているので、頭皮の血流が改善されると血の気が走り(いい意味で)顔のくすみがとれ、パッと明るい雰囲気の表情になるといわれていますよね。

なんでも滞ると、いいことないですよね。
しゅっと顔も引き締まる!?
シャンプーブラシのマッサージ効果で頭皮のタルミがとれ、顔もシュッと引き締まる(小顔)効果があるといわれています。
頭皮と顔の皮膚は繋がっており、しかも頭皮は顔の皮膚を支えており伸びきっている疑いがあります。
テントの先っちょと同じです。※例えがちょっと難ありですね。
頭蓋骨に頭皮がピーンと支えられ突っ張っている状態です。
頭皮を手で動かすと、顔の皮膚も動きますよね!
顔の皮膚を支えている頭皮をシャンプーブラシを使ってマッサージすることで、伸びきった頭皮にハリが戻り顔が上がるといわれています。

ストレッチと同じで、1回したぐらいでは『しゅっ』となりませんよ!!
コレだけは守ってシャンプーブラシの使い方
『コレだけは守ってほしい』シャンプーブラシの使い方があります。
力の入れすぎNGです!
どんな汚れでも、汚れを落とすのに男性は力を入れがちです。
例えば、洋服に飛んだ醤油。
力まかせにゴシゴシ落としてませんか?
洋服の生地がそこだけモケモケになったりしませんか?
頭皮も同じです。
力を入れすぎると、頭皮に傷が付き毛根にダメージを与え逆効果です。
ちから加減のコツは頭皮が軽く動くぐらいで十分です!
思ったよりソフトタッチでも頭皮は動きますよ!

今、頭皮をさわったあなた!1~2センチ動ごかすぐらいでOKです!
メンズに効果的なシャンプーブラシの選び方
- 頭皮の毛穴がキレイになるのか?
- マッサージ効果があるのか?
この2点はマストなポイントです。
シャンプーブラシ界も最近ではハイテク化が進み、電動タイプのマッサージブラシまで出現しています。
それぞれに特徴があるので、シャンプーブラシの選び方を解説していきますね!
求める効果でシャンプーブラシを選ぶ
シャンプーブラシの効果は大きく分けて【毛穴掃除がメイン】のタイプと【マッサージがメイン】のタイプの2種類あります。
シャンプーをしながら頭皮をマッサージすることで、頭皮の皮膚もほぐれ毛穴に詰まった皮脂も浮き上がりやすくなります。
頭皮を軽く動ごかすぐらいで十分に、皮脂が浮き上がりやすくなるので初心者にはマッサージタイプのシャンプーブラシをオススメします!
毛穴に詰まった汚れを取ろうと、力を入れすぎると頭皮や毛根を傷つけ逆効果になる場合もあるので注意が必要です!
手動タイプか電動タイプか
最近ではシャンプーブラシもハイテク化が進み、電動タイプのマッサージブラシが出現してきています。
電動タイプのシャンプーブラシのメリットは、美容室でするヘッドスパの頭皮マッサージを自宅でも気軽に出来るという点です。
最初は不思議な動きにゾワッとしますが、2~3回使っているうちに慣れてきて美容室気分が自宅でも手に入ります。
かたや、手動タイプは自分が気になるポイントを、あなたが心地よいちから加減でマッサージできます。
コスパが良いのも手動タイプの最大の魅力ですね。
何だったら、『手動タイプと自動タイプの2台持ち』で、その日の気分で使い分けというのアリですね!

電動タイプはちょっと重いので、筋力の無い私には腕が疲れます。
やっぱり男は形で選ぶ
やっぱり男は形で選ぶ。
どんなに性能が良くても、形が気に入らなければ使い続ける気にはなれません。
どんなに体に良い食べ物でも、不味すぎると食べませんよね。
毎日使うものだから、あなたがビビビをきたモノを使用したほうが継続して使用可能です!
何事も継続することで成功のカギです!

使い続けるうちに、好きになる場合もありますよね。
メンズにおすすめの効果が期待できるシャンプーブラシ【5選】
様々なシャンプーブラシがありますが、シャンプーブラシにはいろんなジャンルがあり、5つの部門に各ジャンル分けをしてみました!
- 手動シリコン部門
- 手動ブラシ部門
- 手動メンズ部門
- 電動部門
- 電動メンズ部門
各部門の代表するアイテムをご紹介しますので、あなたにピッタリ合うシャンプーブラシを見つけてみてください!
ETVOS(エトヴォス) :リラクシングマッサージブラシ
・頭皮のコリをほぐしてリフレッシュ
・ソフトシリコン製 / 手動
今、一番売れているシャンプーブラシがETVOS(エトヴォス) リラクシングマッサージブラシです。
ETVOSは日本のナチュラル化粧品メーカーでLVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトングループと密接な関係があるブランドです。
シャンプーブラシとしても、お風呂をあがってからの頭皮マッサージブラシとしても使える優れモノ。
ETVOSのシャンプーブラシを見た瞬間『ちぃっちゃ』と思っているよりも小さなサイズですが、ブラシを握ると絶妙にしっくりくるサイズ感です。
シャンプーブラシを彼女や奥様などの女性とシェアするのも、小ぶりで使い勝手のいいサイズです。
シェアしてくれるか解りませんが💦
シリコンブラシ界の2台巨頭【ETVOS】ともう一つの【ウカ(uka)】のブラシ(黒)もオススメです!
h&s for men :男のためのヘッドスパ用ブラシ
・ハリとボリュームのある髪へ
・プラスチック製 / 手動
アマゾンで男性専用シャンプーブラシで一番売れているのが、h&s for men 【男のためのヘッドスパ用ブラシ】です。
そもそも、男性専用のシャンプーブラシがどれくらいの種類があるの?という疑問は一旦忘れましょう。
素材がプラスチック製なので、想像通り固く頭皮への刺激も強烈です。
※力まかせにシャンプーしないでくださいね!頭皮が動く感じでOK!
使っていくうちに頭皮が柔らかくなるのが解ります!
頭皮が柔らかくなると、血のめぐりがよくなることで毛根に栄養もたっぷりと運ばれ、毛根が元気にり、髪がふわっと立ち上がりボリューム感がUPするといわれています!
九州男児のような男の為につくられたものしか使わないあなたにオススメなのが、h&s for men 【男のためのヘッドスパ用ブラシ】です。
S-HEART-S(エス・ハート・エス) スカルプブラシ ワールドモデル (ショート)
・元祖シャンプーブラシ
・ナイロン製 / 手動
シャンプー中にブラシを使う文化を広めた元祖かもしれない、S-HEART-S(エス・ハート・エス) 【スカルプブラシ ワールドモデル (ショート)】をご紹介します。
シャンプーブラシと言えばシリコン製のブラシが多い中、ブラシの形をしたブラシです。
美容室専売品はピンの数が572本と圧倒的に多く、頭皮に触れた時に予想していなかった心地よさにやみつきになります。
※一般タイプはピンの数が376本
さすが、世界基準の商品は違います。
持ち手がロングタイプとショートタイプがあるのですが、シャンプー中に手が滑ることもなくしっかりとグリップ出来るショートタイプが断然おすすめです。
シリコン製とナイロン製の好みが分かれるところではありますが、無数の点で頭皮を刺激するナイロン製シャンプーブラシは確実に気持ちがいいのは間違いない。
※個人差があります
MTG(エムティージー) リファグレイス ヘッドスパ
・元祖シャンプーブラシ
・シリコン製 / 電動(USB充電)
動きだけを見ると買いたくなくなるが、お風呂でやると買ってよかったと思うのがMTG(エムティージー) 【リファグレイス ヘッドスパ】です。
小顔ローラーのリファでおなじみのシリーズから、電動シャンプーブラシです。
見た目や実際に家電量販店で頭にあててみても、さほど気持ちよくはありません。
シャンプー中や髪が濡れている時に、真価を発揮します。
本当に人が頭皮マッサージをしているような不思議な動きで、お風呂家電の最高峰かもしれません。
MTGの社員さん曰く、『【リファ】という名前が付いているので、名に恥じない効果が出出る』とのこと。
もちろん防水仕様です!
Panasonic(パナソニック) 頭皮エステ 皮脂洗浄タイプ
・元祖シャンプーブラシ
・シリコン製 / 電動(コンセント充電)
メンズグルーミング家電にもこっそり力を入れているPanasonic(パナソニック)から、 『頭皮エステ 皮脂洗浄タイプ』です。
パナソニックはメンズグルーミング(身だしなみのお手入れ)に、こっそりと力をいれています。
ヒゲ剃りならぬ、ケツ毛シェーバーまでこっとりと出しています。
そんなニッチなメンズの悩みにしっかりとお答えしてくれるのがパナソニック。
ただ、気持ち良いだけのヘッドスパを自宅で体験出来るだけではなく、頭皮の皮脂までキレイに取り除くブラシの設計をしています。
海外でもそのまま使え、もちろん防水仕様。
いつでもどこでもあなたの為にヘッドスパ。
メンズが使うと効果的なシャンプーブラシ
頭皮ケアがきちんとできていないとメンズは、将来的に薄毛になったり顔がたるんできたり色々な老化現象が次から次へと襲ってきます。
あのときシャンプーブラシで頭皮ケアをしていれば。。。
なんて後悔をしないように今すぐ頭皮ケア!
髪があるのとないのでは、男性でも見た目年齢10歳は変わります。
『ニコラスケイジさんのようにハゲ散らかしてもええわ』と思っている方でも、頭皮ケアがキチンと出来ていないと加齢臭という名の悪臭をふりまきます。
香水をしっかりと付けて、立ち去った後も香りが残っているパターンの悪臭バージョンです。
想像するだけでゾッとしますよね。
身だしなみをキチンと整えることで、家庭をオフィスを街を平和にしていきましょう!