
周りの人に好かれてないと何事もうまくいかないですよね
男性も40代にさしかかると、30代の頃とは違いジブンでも気付くほど確実に雰囲気が”おじさん化”

せめて身だしなみだけでもキッチリしたほうがいいかな・・・。
若い頃はちょっとくらいだらしない方が、カワイク見えたりモテたりしていましたが、40代で身だしなみが整ってないと見苦しいしイタイ。
・職場で嫌われたら円滑に仕事が運ばず昇進もパー。
・面接でも隣にあなたと同スペックの30代がいたら若いほうが選ばれる確率が高い。
・だらしないオジサン好きってこの世にどれぐらいいるのか?
逆張りで考えると

身だしなみを整えるだけで昇進したり、モテるんじゃない?

昇進したり転職が成功したり、お小遣いが増える可能性も一気に高まります。
40代男性の身だしなみは清潔感が重要


身だしなみを整えるのって難しそう・・・。

40代男性の身だしなみのポイントは清潔感があればほぼ大丈夫!!
身だしなみの基本は『相手に不快感を与えないコトです』

カッコつけたり、オシャレになる必要はありません!
思い出してみてください!
初対面の人にあった瞬間、服がヨレヨレ、髪がボサボサだと、マイナスのイメージを持ちませんか?

お話ししていても、相手の不快なトコロが目に入って、肝心の本題が頭に入ってこない。。。
身だしなみでマイナスの印象を与えてしまうと、そこから挽回するのは大変で、ジブンでハードルを上げているようなモノです。
パッと見で不潔感やだらしなさがなく、清潔感があるだけでハンディキャップを背負わずに周りと同じか一歩先のスタートをきるコトが出来ます。
40代男性の身だしなみのポイントは見た目とニオイ。

身だしなみには【見た目の身だしなみ】と【ニオイの身だしなみ】があります!

たしかに、ニオイが漂ってくる人がいますよね・・・。
見た目と、ニオイの意識するポイントと、身だしなみの整え方を解説していきます。
顔の身だしなみと清潔感を出す方法

初対面の相手の場合は、服装や髪型など大きいパーツに目がいきやすいですが、会社の同僚や近しい関係の場合は顔に目がいきます。

話すときは顔を見ますもんね

顔のコンディションは身だしなみの重要ポイントです。
『スキンケアをしないと!』と、早合点してはイケません!もっと初歩的な部分が重要なファクターです。
『えっそんなコト?』と思うかもしれませんが、そんな初歩的な身だしなみこそ見落としがちです。
鼻毛

今朝、鏡で鼻毛チェックしましたか?
鼻毛の破壊力は並大抵のモノではありません。
若者ならまだしも、40代の男性にもなるとキッチリしてるイメージがあるのでなおさらです。
どれだけファッションをキメていても、どれだけ良いプレゼンをしても鼻毛が一本出ているだけで内容が7割ぐらい入ってきません。

鼻息で鼻毛がソヨソヨゆれていたらなおさらです。
『鼻毛、出てるで。』というフレーズは上司にも部下にも言いにくい、ましてや異性ならなおさら言いにくい。
言い方によってはセクハラで訴えられるぐらい、人に迷惑をかけるのが鼻毛です。

トイレに行った際には鼻毛チェックもした方がよさそうですね。

ヒゲ

ヒゲがOKな仕事とNGな仕事がありますよね。
というコトから考えると、ヒゲの存在自体が賛否両論あり、ヒゲがないほうが印象が良くなる可能性に溢れています。

ヒゲで一番いけないのが『剃り残し』や『無精ひげ』です。
初対面の人に会う時は『剃り残し』があると一発でだらしなく感じられます。
『無精ひげ』に至っては、似合ってる、オシャレと感じるのは個人の感性によって左右されます。

その場をしのぐらな、ヒゲを剃っておくほうが無難。
とんがった感やオシャレ感をアピールするなら無精ひげや、オシャレヒゲもアリかもしれませんが・・・。

もしかしたらヒゲが身だしなみで一番重要なポイントかも。
眉毛
眉毛がボーボーだと、だらしなく見られたり、老けて見られたりします。

村山さんは眉毛ボーボーでしたね。

おじいちゃんなので問題ありません。

僕たちはまだ40代ですもんね
あなたが『仕事ができる感』や『キッチリしてますよ感』を与えたいなら、眉毛を整えているほうが無難です。
『眉毛ボーボー』とか『ゲジゲジ眉毛』ってカッコいいコトを指す言葉じゃないですよね。

眉毛をと問えるだけで人相が変わります!
ジブンで眉毛を整える自信のない方は、散髪屋とか美容室に行った際に『眉カットやってますか?』と聞いてみてください!(※1,000円ぐらい)。
最近ではメンズ専用のアイブロウ(眉毛)専門店も見かけるようになってきました。

眉毛カット+眉毛脱毛で5,000円前後です。
自己処理する場合は、眉毛シェーバーで簡単に眉毛がお手入れできます!

肌
肌がガサガサだったり、ニキビが出来ていたりすると
『昨日の晩ラーメン食べたのかな』とか
『体調が悪そう』などと勝手に妄想されてしまいます。

肌って男も気にする必要あるの?
面接時や大事な日に肌のコンディションが悪いと『自己管理できんの?』とマイナスの烙印を押される可能性があります。

パーソナルな部分を知らないだけに、見た目だけで判断されます。
そんな時のために、40代を超えたら男性もスキンケアが必須です。
ただでさえ、40代男性はおじいさんとおじさんの狭間にいるのだから先のコトを考えると、大事なコトが無くてもスキンケアは必須です。
顔毛

意外とチェックし忘れる確率が高いのが顔毛です。
電動シェーバーで拾えなかったヒゲや顔毛が、1センチぐらいの長さに到達しているコトがあります。
顔から毛が1本生えているだけで、だらしないイメージを与えてしまうから不思議です。

さらにタチが悪いのがホクロ毛です。
『変なおじさん』や『変顔メイク』の定番になっているホクロ毛です。

完全におまぬけさん認定の象徴ですよね

ホクロ毛がなぜ伸びるのが早いのか不思議・・・。
鼻毛ほど破壊力はありませんが、ファニーな象徴である顔毛はしっかりと鏡でチェックしておきましょう!

耳毛

耳毛は見落としがちです。

若い頃は耳毛なんて生えなかったのに・・・。
そうなんです、若い頃は生えなかったのですが、年齢を重ねると耳毛の毛根もバカ?になってしっかりとした毛を生やしてきます。

頭はハゲるのに、耳毛は生えてくるんですね。

人体の摩訶不思議です。
おじいさんになってから耳毛がボーボーだと諦めが付きますが、40代男性は耳毛1本がチョロンと生えるぐらいなので余計にタチが悪い。

耳毛が1本だけチョロンの方が身だしなみが整ってない印象になります。
耳毛の手入れはジブンでは難しいので、クリニック等でメンズ永久脱毛
をおススメします!

耳毛だったら脱毛してもバレないですよね♪
歯

口臭じゃなくて歯の黄ばみ!

真っ白すぎるのも気持ち悪いけれど、黄色いのもね・・・。
ニコっと笑った時にタバコやコーヒーのヤニで黄色になった歯がニョキっと出てきたら『この上司とならアリかも』と思ってた気持ちをゲンナリさせます。

歯が黄色すぎたらチューはしたくないですよね。

息も臭そうに感じてしまいます
毎日歯を磨いていても、ガンコなヨゴレやヤニ・コーヒーなどの色素は普通の歯磨き粉では落ちにくいので薬用ホワイトニング歯磨き粉
等を使うコトをおススメします!

顔の寝跡

若い頃には絶対こんな現象は発生しなかったのが『顔の寝跡』です。
などが顔にくっきりとスタンプされています。

若い頃はすぐ消えたのに

男性も40代になると1時間ぐらいは寝跡が消えません💦
寝跡が付いたまま会社に行ったり面接に行ったりすると、なんの準備や対策をしない人に見られかねません。
『寝坊したな』と面接官や相手の企業に思われたら最悪です。
コレといった良い対処法はないのですが、蒸しタオルで顔を暖めるとかマッサージしたりするのが効果的です。

私の場合はシャワーを浴びると早く顔の寝跡がとれる・・・。
髪型の身だしなみと清潔感を出す方法

身だしなみ界隈の中で一番だらしなく見えるのが【寝癖】です。

一瞬で分かりますよね寝癖って・・・。
髪が寝癖でボサボサなのは、言い訳できないぐらいにだらしがない。
『髪型に無頓着でボサボサ』というのも身だしなみを整えるという点でマイナス過ぎる。
髪型が整っているだけで、身だしなみの5割は完成。

私は2~3週間に一度のペースです
ニオイの身だしなみ

『あの人、老けてるな』とか『あの人だらしないな』と思うのは見た目の身だしなみです。
『あの人が近づいてきたら臭い』とか『話していたら異臭がする』などはニオイの身だしなみです。

フェス帰りの若者と電車が一緒になると汗臭さで苦しい・・・。
汗臭さはヤングの象徴で一過性のニオイ、おじさんの加齢臭はニオイケアしない限りは永遠に続く香りです。

ただ、加齢臭はジブンでは気付きにくい。
友達の家に行くと友達の家のニオイがするけど、自分の家のニオイは分からないですよね。
見た目の清潔感やニオイも正直に答えてくれる人に確認してみるのもポイントです!

オレ臭い?と部下に聞いても正直には言えないですよね。

体臭や加齢臭
おじさんが不潔だから嫌なニオイを発しているわけではなく、おじさんになると誰でも発するのが加齢臭です。

ケアするか?ケアしないのか?がポイントです。
若い頃は出なかったベタベタあぶらから発するニオイがが原因と言われています。

頭皮も若い頃はベタつかなかったですよね。
デオドラントスプレーでニオイを消すのも必要ですが、毛穴のアブラ汚れもゴッソリ洗い流せるTVCMでおなじみのシャワーヘッドサイエンス ミラブルzero
もおススメです!
口臭
面と向かって話すときに口から漂うえもいわれぬ香り。キツイですよね。
男性も40代を超えてくると、次はあなたがえもいわれぬ香り発する番です💦

知らず知らずのうちに、若い社員からの人気が落ちそうですよね・・・。
食後の後はブクブクうがいで口臭ケア、歯磨きも口臭ケアができる歯磨き粉を使用。
意識するのとしないのでは大違いです。

香水の付けすぎ

体臭や加齢臭だけが迷惑をかけるニオイではありません。
香水の付けすぎ問題です。
『さっき〇〇さんココにいた?』と、香水の残り香だけでバレています。

GPSいりませんね💦
空間に香りを残すぐらいの強いニオイなら、ソバにいると気分が悪くなりノックアウトするかもしれません。
自分自身、毎日付けている香りなのでだんだん麻痺してきますが、他の人は麻痺していませんのでお気を付けて。
体の身だしなみと清潔感を出す方法

体型や体のパーツからもだらしなさを感じ、身だしなみを損ねてしまっている場合があります。

人は色んな所を見ていますよね・・・。
シュッとしてるほうが清潔感は出やすい
見た目で判断しているのか?自己管理能力を見ているのか?アメリカでは『太っている人は昇進できない』と言われています。
スイーツ屋さんが大柄だと、こってり濃厚な甘さを連想するし、細見だと洗練された味を連想します。

個人的見解の極みですね。

体型だけではなく、姿勢も大事。
猫背だったり姿勢が悪かったりすると、仕事が出来なさそうに見えてしまいます。

シャキッとしている人の方が、サクッと仕事をしてくれそう
普段から姿勢を意識するコトはジブンでは気付きにくいので難しいですが、軽く運動等すると良いかもしれません。
運動をすると弱った筋肉が鍛えられ、姿勢の悪さが改善する可能性だってあります。
痩せる為に、姿勢を治すために、モテる為にジムで体を動かしてみませんか?
爪
人の爪をマジマジと見るコトはありませんが、商談やプレゼンなどで資料を指さすときに目に入ります。
そんなときに、爪が汚かったら・・・。

爪をピッカピカにした方がいい!というコトではありません。
普通の状態であれば大丈夫です。
爪が汚れていたり指がささくれていたりすると、その状態に目がいってしまい本題が頭に入っていかない場合があります。

良くも悪くも普通が一番です。
指毛
細い指毛なら問題ありません、剛毛の指毛の場合は相手が一瞬ひるんでしまうかもしれません。

指毛は体質なのでどうしようもないコトは重々承知です。
剛毛な指毛でも若いうちはある程度の長さで自然と抜け落ちるのですが、年齢を重ねると眉毛のようにどこまでも伸び続けます。
キリのいいところで揃えるのが、誰もビックリせずに済みます。
服装の身だしなみと清潔感を出す方法

服装の身だしなみを考えるときに『おしゃれな服選びが大変』とか『最近の流行がわからない』といった悩みがあります。
が

服装の身だしなみも清潔感を出すだけでOKです!

流行とか考えなくていいんですね!

清潔感を出すポイントはこの2つ!
ヨレヨレの服を着ていないか?
『アイロンがかかっていないシャツ』や『首回りが伸びたヨレヨレのTシャツ』などを着ていませんか?

しわくちゃなシャツは清潔感がなくだらしなく見えますね。
逆に考えると、おしゃれをしなくても、ピシッとアイロンがかかっている服を着ているだけで相手に不快感を与えません。
体型に服が合っているか?
ダボっとしてサイズが大きい服を着たり、袖が長すぎたり体型に合っていない服を着ると身だしなみが整っていないように見えます。
オシャレや流行がわからなくても体のサイズに服があっているだけで、清潔感があるように見えます。
着こなし上手な場合はネットで購入しサイズが合わなくてもリカバーできますが、着こなしに自身のない方は実際にサイズ感を確かめることをお勧めします。
まとめ:40代男性は清潔感が出るだけで嫌われない

男前になろうとかモテモテになろうと飛び道具的なことを意識しがちですが、清潔感が出るだけで身だしなみが整います。

清潔感を意識するだけでOKです!
男性も40代になると仕事も家庭も忙しくなったり、娘に嫌われたりしだす年齢で、自分のコトが後回しになりがちですが、普通のことを普通にするだけでモテるのも40代の男の魅力です。